秋保温泉と仙台駅間の路線バス時刻表とシャトルバス

タケヤ交通バス

秋保温泉のアクセス、間違えてませんか?

「秋保温泉に行くなら、宮城交通の路線バス?」
そう思っている人、時刻表を調べてみましたか?
時刻表を見るとなかなか定期的な時刻ではないし、本数も少ないです。
実はそれよりももっと本数が多くて便利な方法があるんです!

仙台駅から秋保温泉へ行くなら、圧倒的に「タケヤ交通バス」がおすすめ!
・直行便で乗り換えなし!
・料金が安くてお得!
・座席が快適で、景色も楽しめる!

「もっと早く知りたかった…!」と思うほど便利なこの路線バス。
秋保温泉に行くなら絶対チェックしておきたい「タケヤ交通バス」の魅力と時刻表を調べたので詳しく解説します!

この「秋保温泉」周辺には、観光に便利なホテルや旅館も多いです。

「秋保温泉」おすすめホテル3選
秋保温泉 茶寮宗園
美食・温泉・建築「三つの美」を五感で楽しむ秋保温泉の上質な湯宿/仙台駅~車で約30分/仙台南IC~車で15分/仙台宮城IC~車で約20分/JR仙台駅~送迎バス(要予約)
コメント数 : 74
★の数(総合): 4.50
仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳
仙台中心街からお車で約30分。“食”を楽しむ豪華ビュッフェ♪/東北自動車道仙台南ICより15分。仙台市街地まで車で約40分。JR仙台駅東口無料シャトルバス毎日運行(※要予約)
コメント数 : 5253
★の数(総合): 4.41
TAOYA秋保
非日常の贅沢を味わう オールインクルーシブの温泉リゾートホテル/【車】仙台南IC約20分 仙台駅約40分 秋保神社約15分 秋保大滝約25分【徒歩】おはぎのさいち約1分 磊々峡約10分
コメント数 : 1741
★の数(総合): 4.22
楽天ウェブサービスセンター

「秋保温泉」の有名な理由は、仙台駅から40分ほどの距離にあり、日帰り温泉も楽しみやすいということです。
でも、秋保の楽しみ方はそれだけじゃありません。
最近はおしゃれなカフェや有名なレストランが続々とオープンし、グルメスポットとしても注目を集めています。
地元の食材を使ったランチや、名物スイーツが楽しめるカフェが増え、「温泉+グルメ」を満喫できるエリアに進化しているんですよ。

こんな秋保は温泉で癒されるだけじゃなく、食や観光も楽しめるとあって、今ますます魅力的なスポットになっています。
きっとあなたも「また訪れたい」と思えるお気に入りの場所になるでしょう。

この記事では、「秋保温泉」の路線バスによるアクセス方法を時刻表を調べて比較してみました。

また、観光に便利なおすすめホテル・旅館などもご紹介しますので参考にしてください。

秋保温泉と仙台駅間のバス事情

タケヤ交通

「秋保温泉」と「仙台駅」の間のアクセスは、公共交通機関だとバスになります。
公共交通機関のバスを利用する方法は、以下の2通りがあります。
1 タケヤ交通・・・西部ライナーと呼ばれるバスです。みちのく公園を通り、川崎町まで行きますが、途中で秋保温泉にも停車します。座席は快適で、秋保温泉までの料金は900円です。
秋保温泉での主なバス停は、
「界 秋保前」⇒「佐勘前」⇒「秋保・里センター」⇒「緑水亭前」⇒「瑞鳳前」⇒「グランドホテル前」⇒「蘭亭前」
となっていて、ホテルに一番近いバス停で降車できてとても便利です。
「界」のバス停は停車しないバスがあるので注意してください。

2 宮城交通・・・仙台駅から長町、西多賀など仙台の主要なエリアを通って秋保温泉に向かいます。長町などで買い物をしたあと秋保温泉に行くような場合に便利です。
平日は秋保温泉湯本どまりですが、土・日・祝日は秋保大滝まで延長する便もあります。
各停留所を経由していくので他の交通手段より時間が多めにかかります。
料金は940円で上記のタケヤ交通より若干高めです。
JR長町駅発秋保温泉行のバスもあります。

タケヤ交通の直通バスを使わず、ホテルの無料送迎シャトルバスも使わない場合や、仙台で観光や買い物をしてバス路線のどこか途中から乗車したい場合に、宮城交通バスを利用するのが便利です。

秋保温泉と仙台駅間のバス時刻表

宮城交通バス

仙台駅と秋保温泉間の時刻表は以下の通りです。(各バス停は省略)

タケヤ交通(2024年12月1日更新)時刻表

運賃:仙台駅前~秋保温泉(各バス停)900円

​仙台駅⇒秋保温泉 時刻表

仙台駅 秋保温泉
8:30 9:01
9:30 10:07
10:30 11:07
11:30 12:07
12:30 13:07
13:30 14:07
14:30 15:07
15:30 16:07
16:30 17:07
17:30 18:04
18:30 19:00
19:30 20:00

秋保温泉⇒仙台駅 時刻表

秋保温泉 仙台駅
6:57 7:27
8:29 8:59
9:29 10:00
10:29 11:00
11:29 12:00
12:29 13:00
13:29 14:00
14:29 15:00
15:29 16:00
16:29 17:00
17:29 17:59
18:23 18:53
19:18 19:48
21:01 21:32

宮城交通【平日】(2024年4月1日改正)時刻表

運賃:仙台駅前~秋保温泉湯本 860円
仙台駅⇒秋保温泉 時刻表

【平日】仙台駅前8番乗り場 ⇒ 秋保温泉(秋保・里センター)
9:03 ⇒ 9:58
10:03 ⇒ 10:56
10:42 ⇒ 11:35
12:42 ⇒ 13:35
14:42 ⇒ 15:36
15:42 ⇒ 16:36
17:42 ⇒ 18:36
20:42 ⇒ 21:30

秋保温泉⇒仙台駅 時刻表

【平日】秋保温泉(秋保・里センター) ⇒ 仙台駅前
6:57 ⇒ 7:50
7:57 ⇒ 8:50
9:09 ⇒ 10:02
10:57 ⇒ 11:49
11:59 ⇒ 12:51
14:03 ⇒ 14:55
15:57 ⇒ 16:48

JR長町駅⇒秋保温泉 時刻表

【平日】JR長町駅東口 ⇒ 秋保温泉(秋保・里センター)
7:05 ⇒ 7:45
7:49 ⇒ 8:29
8:22 ⇒ 9:02
13:45 ⇒ 14:25
16:34 ⇒ 17:14

秋保温泉⇒JR長町駅 時刻表

【平日】秋保温泉(秋保・里センター) ⇒ JR長町駅東口
9:53 ⇒ 10:27
16:59 ⇒ 17:30

宮城交通【土・日・祝日】時刻表

​仙台駅⇒秋保温泉 時刻表

【土・日・祝日】仙台駅前8番乗り場 ⇒ 秋保温泉(秋保・里センター)
8:56 ⇒ 9:48
9:48 ⇒ 10:40
                10:25 ⇒ 11:00【12/16~3/15運休・錦が丘経由】
10:42 ⇒ 11:31
12:28 ⇒ 13:23
14:29 ⇒ 15:24
15:29 ⇒ 16:24
17:24 ⇒ 18:19

秋保温泉⇒仙台駅 時刻表

【土・日・祝日】秋保温泉(秋保・里センター) ⇒ 仙台駅前
6:56 ⇒ 7:42
7:56 ⇒ 8:42
9:09 ⇒ 10:03
10:57 ⇒ 11:51
13:03 ⇒ 13:56
14:03 ⇒ 14:54
                14:57 ⇒ 15:33【12/16~3/15運休・錦が丘経由】
15:58 ⇒ 16:49
17:47 ⇒ 18:40

JR長町駅⇒秋保温泉 時刻表

【土・日・祝日】JR長町駅東口 ⇒ 秋保温泉(秋保・里センター)
7:56 ⇒ 8:35
8:40 ⇒ 9:19
11:35 ⇒ 12:15
13:35 ⇒ 14:15

秋保温泉⇒JR長町駅 時刻表

【土・日・祝日】秋保温泉(秋保・里センター) ⇒ JR長町駅東口
9:58 ⇒ 10:32
11:58 ⇒ 12:32
16:56 ⇒ 17:30
19:00 ⇒ 19:34

 

この「秋保温泉」に行くには宮城交通のバス?

そう思ったらちょっと待ってください。実は、秋保温泉へ行くなら「タケヤ交通」バスが圧倒的に便利!
知らないと損するこのバスの魅力を紹介します。

タケヤ交通バスが秋保温泉アクセスにオススメな理由

仙台駅から乗り換えなし!たった37分で到着
秋保温泉に行くには電車はなし、バス一択です。
宮城交通バスと比べて、タケヤ交通バスは直行便で乗り換えなしなので、スーツケースや荷物が多い日帰り旅行にも最適です。

料金が安い&本数が多い
タクシーだと片道6,210円(定額タクシーは6,000円)かかるところ、タケヤ交通バスならたった900円!しかも1時間に1本運行で予定が立てやすいのもポイントです。

タケヤ交通バス乗り場:仙台駅西口 63番乗り場

秋保温泉各ホテル旅館最寄りのバス停

仙台駅から秋保温泉までのシャトルバス

宮城交通バス

秋保温泉に行くには公共の路線バス(タケヤ交通バスなど)が便利ですが、でも「ちょっとお得で快適な移動手段」があるのを知っていますか?
それが、宿泊者限定のシャトルバスである「ホテル送迎バス」
知らないと損する、この裏技を詳しく紹介します。

ホテルの送迎バスが便利な理由

仙台駅から直行!乗り換えなし&荷物の心配なし
路線バスだと途中で停まるけど、ホテルの送迎シャトルバスなら直行!キャリーケースがあってもラクラク移動できます。

無料or格安で乗れることも!
ホテルによっては「無料送迎バス」を運航しているところもあります。
「タクシーだと高いし、路線バスは混んでるかも・・・」という人にはびったりです!

事前予約で確実に座れる
路線バスは混雑することもありますが、ホテルの送迎バスは予約制なので確実に座れて安心です。

実際に送迎シャトルバスを使ってみた感想・口コミ
「秋保温泉まで路線バスで40分~50分かかるけど、送迎バスなら席が確保されているから安心。しかもホテルに着いたらすぐチェックインできて、スムーズに温泉を楽しめた!!」
路線バスだとバス停からホテルまで歩くけど、ホテルの送迎シャトルバスなら玄関まで送迎してくれますから楽ですね!

taoya秋保・ホテル瑞鳳・佐勘・ニュー水戸屋 仙台駅の送迎バス乗り場

利用条件:宿泊予約が必要(ホテルによっては日帰りプランでもOK)
乗り場仙台駅東口バスプール
出発時間:ホテルごとに異なるので、シャトルバス予約時に確認を!また、無料送迎シャトルバスは1日に1本など本数は少ないので早めに予約するのがおすすめです。
仙台駅東口バスプールは「観光・送迎バス乗り場」という緑色の看板が目印です。下の写真のエレベーターか階段・エスカレーターを下りていきます。

「秋保温泉」周辺のおすすめホテル

「秋保温泉」の周辺には、素敵なホテルや旅館が数多く立ち並び、それぞれに異なる魅力があります。
高級旅館で贅沢な温泉に浸かるもよし、新しいホテルで快適な滞在を楽しむもよし。
露天風呂付きの客室や、美食が楽しめる宿も多く、旅のスタイルに合わせて選べるのが魅力です。
私がおすすめのホテルを紹介しますね。

秋保温泉 茶寮宗園

この「秋保温泉 茶寮宗園」は、秋保温泉の中でも最高級の和風旅館です。
純和風の数寄屋造りの客室が特徴で、全室から美しい日本庭園を望めます。

楽天トラベルで茶寮宗園の写真を見てみる>>

この旅館の総合評価は「4.50」です。評価詳細は こちら>>

プライベートな露天風呂付客室が有名で、静かで上質な大人の時間を過ごしたい人におすすめです。

また、「秋保温泉 茶寮宗園」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

このホテルの紹介記事はこちら>>

「秋保温泉 茶寮宗園」の特徴と口コミ評価!温泉や部屋、食事、アクセス情報
「秋保温泉 茶寮宗園」「秋保温泉 茶寮宗園」は、宮城県仙台市の秋保温泉にある老舗旅館です。秋保温泉といえば、仙台の奥座敷として格式高い温泉宿が立ち並んでいます。特に高級なホテルがあることで有名ですが、実はこの茶寮宗園も古くから続く数寄屋風建...

仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳

この「仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳」は、豪華なビュッフェと大浴場が魅力の温泉リゾートホテルです。
ズワイガニや仙台牛などの豪華食材を堪能できるビュッフェが特に人気で、家族連れやグルメ旅にも最適です。

楽天トラベルでホテル瑞鳳の写真を見てみる>>

この旅館の総合評価は「4.41」です。評価詳細は こちら>>

プールがあったり6種類の趣の異なる露天風呂があるのが有名で、温泉も食事も存分に楽しみたい人におすすめです。

また、「仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

このホテルの紹介記事はこちら>>

「仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳」の特徴と口コミ評価!温泉や部屋、食事、アクセス情報
「仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳」「仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳」は、宮城県仙台市の秋保温泉にある人気のホテルです。秋保温泉といえば、仙台の奥座敷として大きなホテルが立ち並ぶ温泉として有名ですが、ホテル瑞鳳は楽天トラベルで秋保温泉人気の宿第1位に...

TAOYA秋保

この「TAOYA秋保」は、以前の岩沼屋ホテルがリブランドオープンした温泉リゾートです。

楽天トラベルでTAOYA秋保の写真を見てみる>>

このホテルの総合評価は「4.22」です。評価詳細は こちら>>

大江戸温泉物語のオールインクルーシブスタイルが有名で、大人のくつろぎ旅を楽しみたい人におすすめです。

また、「TAOYA秋保」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

このホテルの紹介記事はこちら>>

「TAOYA秋保」の特徴と口コミ評価!温泉や部屋、食事、アクセス情報
「TAOYA秋保」「TAOYA秋保」は、宮城県の仙台市秋保温泉にあるホテルです。楽天トラベルでTAOYA秋保の写真を見てみる>>TAOYAといえば、「大江戸温泉物語」で有名ですが、このホテルは「オールインクルーシブ」ということで大人も子供も...

「秋保温泉」のまとめ

「秋保温泉」は、「歴史 × 美肌の湯 × 絶景 × 仙台グルメ」 がそろった魅力的な温泉です。

今回の記事では仙台駅から秋保温泉間の路線バスや無料送迎シャトルバスのアクセスと周辺のおすすめホテル情報をご紹介しました。

「秋保温泉」おすすめホテル3選
秋保温泉 茶寮宗園
美食・温泉・建築「三つの美」を五感で楽しむ秋保温泉の上質な湯宿/仙台駅~車で約30分/仙台南IC~車で15分/仙台宮城IC~車で約20分/JR仙台駅~送迎バス(要予約)
コメント数 : 74
★の数(総合): 4.50
仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳
仙台中心街からお車で約30分。“食”を楽しむ豪華ビュッフェ♪/東北自動車道仙台南ICより15分。仙台市街地まで車で約40分。JR仙台駅東口無料シャトルバス毎日運行(※要予約)
コメント数 : 5253
★の数(総合): 4.41
TAOYA秋保
非日常の贅沢を味わう オールインクルーシブの温泉リゾートホテル/【車】仙台南IC約20分 仙台駅約40分 秋保神社約15分 秋保大滝約25分【徒歩】おはぎのさいち約1分 磊々峡約10分
コメント数 : 1741
★の数(総合): 4.22
楽天ウェブサービスセンター

仙台市内からバスで約40分、アクセス抜群の秋保温泉(あきうおんせん)。
1300年以上の歴史を誇る名湯で、かつては「日本三御湯」のひとつとして天皇にも愛されました。今では、美肌の湯としても人気があり、温泉で心も体も癒されます。

でも、秋保温泉の魅力はそれだけじゃない!

近年、おしゃれなカフェやレストランが増え、日帰りでも楽しめる観光スポットとして進化中。地元食材を使ったグルメや、人気の一軒家カフェ&うつわカフェ、自然豊かな散策スポットも充実しています。

宿泊なら、格式高い「茶寮宗園」、豪華ビュッフェが人気の「ホテル瑞鳳」、インクルーシブホテル「たおや秋保」 など、個性豊かな宿がそろい、自分好みの滞在ができます。

温泉だけでなく、絶品グルメ・美しい自然・癒しの時間 すべてを楽しめる秋保温泉。
一度訪れたら、「また行きたい」と思うこと間違いなし!

こんな人におすすめ!
温泉もグルメも観光も楽しみたい人
仙台から気軽に行ける温泉地を探している人
のんびり癒されたいカップルや家族旅行に

週末のプチ旅行や日帰り旅にもぴったりの秋保温泉。ぜひ訪れて、贅沢なひとときを過ごしてみませんか?

この記事を書いた人
スナフキン

定年後、家族と各地の温泉や観光スポットを巡り、心と体を癒す旅の魅力を探求中。
家族との大切な時間を楽しみながら、心に響く旅の情報を紹介します。
また、ムーミンに登場するスナフキンのように、自由気ままなさすらいの旅も楽しんでいます。

スナフキンをフォローする
東北
スナフキンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました